Japan Tourism by DD

Japan Tourism by DD

日本の観光産業を応援するブログです!観光産業で働いている方も、旅行が好きなそこのあなたも、日本の観光を一緒に盛り上げましょう!(このサイトは一部広告が含まれております。)

七福神巡り②鑁阿寺〈大黒天〉~栃木県足利市~

少し日が空いてしまいましたが、1月に行ってきた七福神めぐりのご紹介をしています。

 

前回の記事はこちら 

japantourism.hatenablog.com

 

 

そして今回は、七福神めぐり1つ目ヽ(´▽`)のご紹介です。

【大黒天】

鑁阿寺です。

住所:足利市家富町2220

TEL:0284-41-2627

公式サイト:http://www.ashikaga-bannaji.org/index.html

 

「ばんなじ」と呼びます。7つの寺社の中で一番大きなお寺です。というより足利市内にはたくさんのお寺があるけどここが一番大きいんじゃないかなー。理由は後ほど。

 

JR両毛線足利駅からも東武鉄道足利市駅からも歩いて行くことができます。

足利学校横の大通りを歩き、足利学校のちょうど裏手あたりにあります。

 

f:id:donalduck2019:20200129214605j:plain

ここかな、ずいぶん立派な門だなぁ、ここがお寺?!と思いましたが、ここが鑁阿寺でした。しかし、ここは東門(^_^;)横から入ってしまったようです。

 

正面はこちら、山門です。

f:id:donalduck2019:20200129214835j:plain

立派ですね。

そう、ここはもともと足利氏の邸宅なんです。どおりで立派なわけです。よって、ここは足利市内でも大変大きなお寺、というわけです。納得。

 

では、早速中に入ってみましょうヽ(・∀・)ノ

 

全体図はこちら。f:id:donalduck2019:20200211192822j:plain

 

山門を入って正面が本堂です。

 本堂は鎌倉時代の特徴を現す禅宗様建築として貴重であるということで国宝に指定されています。

 f:id:donalduck2019:20200211192905j:plain

 

これは、紅葉の季節は綺麗なのでは?と思い調べたら、この本堂左側の木は銀杏の木で、大銀杏(先ほどの全体図にも書いてあります。)と言い、天然記念物だそうです。11月下旬頃が見頃で大変見事な紅葉が楽しめるとのことです!これはぜひ見てみたいですねーo(^▽^)o

 

その他の建物はこちらです。

本堂の他にも国や市の文化財に指定されているものがたくさん。

f:id:donalduck2019:20200129214543j:plain

 広いし、広いだけでなく本当に見所の多いお寺です。

ちょっとわかりにくいですが、梅の花も咲き始めていました。

 

さて、七福神めぐりですが

ここは大黒天さまがいるはず・・・ということで本堂の左裏手の方にぐるっと回ってみると

f:id:donalduck2019:20200129214647j:plain

 このようにひらけた場所になり

 

f:id:donalduck2019:20200129191504j:plain

そこに大黒天さまが祀られていました。

ちょっと奥のほうでわかりにくいですが、このようにのぼりに大きく書いてあります。

 

では、七福神めぐり、まず1つ目ということで、ここ鑁阿寺『五穀豊穣・諸願成就』ということですので、しっかり願いが叶うようお参りしました。

 

 

 

さて七福神めぐりといえば

七福神めぐり専用の御朱印を集めたり、宝船など縁起のいいものをいただいたり、各地いろいろですが、ここ足利七福神めぐりではスタンプラリー*1をやっています。ここ鑁阿寺のみスタンプは有料で100円です。そのほかは無料。

で、鑁阿寺のスタンプを探したのですが、探しても見つからず、

そもそもスタンプラリーの台紙も持っていませんでしたので、ここでは御朱印をいただくことにしました。

御朱印は本堂でいただけます。お寺の方に声をかけ、順番に手書きで書いていただけます。手書きなので20分ほどかかります。

 f:id:donalduck2019:20200211192712j:plain

 

七福神のスタンプもこちらでもらえたのかもしれませんね。

ちなみに日本100名城のスタンプもこの鑁阿寺の本堂にあります。集めている方はぜひどうぞ(^O^)

 

というわけで七福神めぐり1つ目は大変見ごたえのあるお寺、鑁阿寺でした。

山門のところは桜の時期もきれいだそうです。七福神の季節だけでなく、桜や紅葉の季節も楽しめますね!

 

では、次回は2つ目のお寺をご紹介します。お楽しみに。 

*1:本年のスタンプラリー開催期間は2020年1月4日(土)~1月26日(日)