Japan Tourism by DD

Japan Tourism by DD

日本の観光産業を応援するブログです!観光産業で働いている方も、旅行が好きなそこのあなたも、日本の観光を一緒に盛り上げましょう!(このサイトは一部広告が含まれております。)

おうち時間を有意義にしよう!~おうちで旅行気分~

みなさん、こんにちは。

新型コロナウイルスの感染拡大、日々どんどん状況が変わりますね。

不要不急の外出を避け、自粛自粛と言われストレスも溜まってきているでしょう。

 

以前「自粛ストレス解消方法」について書いたときは、まだ3月20日

japantourism.hatenablog.com

会社によっては在宅勤務が始まっていましたが、緊急事態宣言はおろか外出自粛要請さえまだ出ていませんでした。

 

あれから1ヶ月が経ち、状況は一変しました。 

外出自粛要請、そして緊急事態宣言発令。

在宅勤務の仕組みがない職場でも自宅待機になり、外出自粛。飲食店や百貨店などあらゆる店で臨時休業。売上が減る、賃料が払えない、諸々の事情はありますが、必要最小限の外出で生きていかなければいけなくなりました。

 

この状況はもはや自粛がストレスだ、と言っている場合ではありません。

日本中が、世界中がひとつになってこの苦境を乗り越えていきましょう。

 

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

そこで本日は、外出を控え家で過ごす時間が増えている今、おうち時間を少しでも有意義にしようということで、おうちでできる遊びを紹介したいと思います。

これはとある駅に“駅員さんからおすすめ!家で鉄道旅行“と書かれたポスターからヒントを得ました。

f:id:donalduck2019:20200418201609j:plain

そのポスターには細かい遊び方は載っていなかったので今回は遊び方までご提案します!

 

用意するものは時刻表

おうちで鉄道旅行のために用意するのは、そう、よく駅に置いてあるあの時刻表です。鉄道好きな方が持っていそうなあの時刻表です。サスペンスドラマに出てきそうな(古い・・・(^_^;))あの時刻表です。

 

今の時代、電車の時間は簡単にインターネットで調べることができます。

それなのにわざわざ紙の時刻表?と思われたそこのあなた!一度この時刻表を手に取ってみてください。ページをめくってみると旅行気分が盛り上がってわくわくしてきますよヽ(・∀・)ノ

 

そもそもみなさんは時刻表を開いたことはありますか?

分厚いし、細かいし、読み方がよくわからない\(◎o◎)/!という声が聞こえてきそうです(^_^;)

 

時刻表って何が書いてあるの?

 では、まず時刻表にはいったいなにが書いてあるのでしょうか。

 

交通新聞社の「JR時刻表」の場合)

  • 巻頭カラー企画
  • さくいん地図
  • JRニュース
  • JRのトクトクきっぷのページ
  • 「新幹線・新幹線のりつぎ・特急列車・寝台特急」の時刻表
  • 「JRの在来線」の時刻表
  • 「JRバス&会社線・航空」の時刻表
  • JRの営業案内

といった感じです。

 

時刻表の楽しみ方

実際の楽しみ方のご提案です。

まずは、企画のページを楽しみましょう

 

時刻表の前の方にある『巻頭カラー企画』というページには毎月おすすめの旅行先やおすすめの駅弁・駅舎などが写真とともに紹介されています。4月号は群馬県が特集されています。これがなかなか楽しいんですよねー。このお菓子おいしそう!とかこの車窓すてき( ^ω^)といった感じで楽しめます。

ちなみにこのページ、2020年4月20日発売の2020年5月号には[ 机上(妄想)旅行も楽しもう]という企画になっています。この状況下ですからね。交通新聞社の企業努力を感じます。

JR時刻表 2021年9月号【雑誌】【3000円以上送料無料】

価格:1,204円
(2021/9/20 09:30時点)
感想(0件)

 

次に、時刻を調べて遊んでみましょう。

時刻表の遊び方をご紹介しますが、その前に時刻表の読み方をお教えしましょう。

時刻表の読み方①

まずは『さくいん地図』。ここにそれぞれの路線名とその路線の時刻が載っているページ番号が書いてあります。調べたい路線を見つけたら、そのページ番号を探してそのページを開いてみましょう。

時刻表の読み方②

『JR在来線』のページには始発列車から最終列車まで順番に発車時刻が載っています。列車に続きがある場合は次の掲載ページが一番下に書いてあります。道路地図に似ていますね。

時刻表の読み方③

『新幹線・新幹線のりつぎ・特急列車・寝台特急』という青色のページには新幹線や特急の時刻が載っています。全車指定席なのか自由席があるのか、毎日運転しているのか臨時列車なのかも載っています。

のりつぎのページは新幹線→特急列車/特急列車→新幹線の、標準的な乗換時間で乗り換えが可能な組み合わせの列車が掲載されています。

時刻表の読み方④

『JRニュース』という黄色のページにはその季節の特別な臨時列車が載っています。お祭りに合わせた列車やお座敷列車、お正月なら初日の出号とか。このページを見ているだけでも十分楽しいです。

 

まずはこれだけ知っていればひと通り楽しむことができますヽ(´▽`)/

 

〈遊び方〉

例えば

・一番北にある駅は?

・では、次に一番南にある駅は?

・ではでは、一番北にある駅から一番南にある駅までどうやっていく?

 ・新幹線や特急列車を使ってみよう。何時の列車に乗って何時着く?

 ・在来線だけで行ける?

  →何日かかるかな?

   一番速く行くには?

(だんだんアリバイ工作みたいになってきてしまいました(^_^;))

 

考え出すとなかなか無限大に広がります。なんといっても時刻表は情報量がほかの雑誌よりかなり多い。

 

家族で問題を出し合ってもいいかも。また、競争しても面白いかもしれませんね。

 


つまり、時刻表を使って全国鉄道旅行!というわけです。

だいぶ時間が潰せそうです。

 

しかもお子さんの勉強にもなる!

 

もちろん時刻表を使って、次の旅行を本格的に計画してもいいと思います。

 

さいごに

テレビをつけてもインターネットを見ても暗いニュースばかりで、先が見えないこの状況は精神的に辛い日々ですが、こんな時だからこそいつもはやらないおうち遊び、家の中でできる旅行をしてみてはいかがでしょうか。